リニューアルした高保湿クリーム「QuSomeモイスチャーゲルクリーム」と「QuSomeモイスチャーリッチクリーム」の販売を開始しました。
料理研究家・藤沢セリカさんがお届けするバスク旅行記第12回目は、フランス「パリ」を味わうVol.1。老舗キャバレー「ムーランルージュ」や王道の観光スポット「ベルサイユ宮殿」を旅します。
スキンケアコンサルタントがお客様の肌の状態をオンライン上で拝見しながら、お手入れにぴったりな3つの製品をプレゼントする「Zoomスキンケア相談」。ビーグレン製品とともにお送りしている小冊子『ビーグレンイッシュ!』にて、ご参加いただける方を募集しています。今回はVol.3として第3回目のご相談の一部をご紹介します。
私たちが抱える多くの肌悩みを解決してくれるのは、「美肌菌」といわれる肌の常在菌です。肌の守り神的な存在の美肌菌の性質に着目しながら、美肌菌を増やす「菌活」方法をご紹介します。
2020年は病気を寄せつけない体をつくるために「免疫力を高める」というキーワード広く聞かれる年となりました。真の意味で免疫力を高めるために必要なこととは何か、またそれを助けるレシピについてお届けします。
自然とおうち時間が増える冬だからこそ楽しみたい “おこもり美容”について、ビーグレンイストの皆様とビーグレンのスタッフにインタビュー。今すぐに参考にしたい美容法をご紹介します。
ビーグレンのお客様を対象とした美容講習会「b.jin(美人)塾」を自宅でお楽しみいただける動画【おうちでb.jin塾】。2回にわたって、体もお肌もすこやかにしてくれる「ハーブティー」の楽しみ方をご紹介するパート1です。
10月1日にスタートした「IBIM定額サービス」の利用者が、開始3週間で早くも1万5,000人を突破しました。
外気の乾燥が強まっていく秋から冬は、乾燥肌に悩まされる季節。これからの時期は、食事を通して体の内側からうるおすケアを強化していきましょう。肌のバリア機能を高め、保湿力UPに効果的な食材をご紹介します。
マスク着用が生活習慣の一つとなったコロナ禍で、口臭が気になるという声が増えています。そこで、マスク着用時の口元のニオイの原因と対策法やマスク選びについてお伝えします。
- «
- 1
- …
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- …
- 125
- »