美の元となる栄養素といえば、「ビタミン」「ミネラル」「食物繊維」!これらの栄養素を一気に取れてしまう料理が「野菜炒め」です。「いつもの野菜炒めは飽きちゃった」「野菜炒めって見た目がイマイチ…」という方にこそ試して欲しいレシピがこちら、「野菜のペペロンチーノ」。

色鮮やかな野菜がたっぷり、ピリッと辛みの効いた今回のレシピでは、色のバランスを少しだけ意識すれば、使用する野菜はなんでもOK!今回はブロッコリーを中心にしましたが、キャベツやホウレンソウなどでも美味しく頂けます。また、青梗菜や豆苗などの中華のイメージが強い野菜も、アンチョビやガーリックと合わせるとイタリアン風に大変身!野菜をたくさん食べたいときは、迷わずこのレシピをどうぞ。

野菜のペペロンチーノ<材料 4人分>

  • ブロッコリー(小分けにする)・・・1個
  • パプリカ(赤、黄)・・・各1/3個
  • アンチョビ(フィレ)・・・4枚
  • ガーリックオイル・・・大さじ2
  • 赤唐辛子・・・4~6本
  • 塩・・・少々
  • 黒コショウ・・・少々

<作り方>

沸騰したお湯にブロッコリーを入れて1分ほどゆでる。
パプリカは乱切りにする。
フライパンにガーリックオイルと赤唐辛子、アンチョビを入れて弱火にかける。
辛みが出てきたら野菜を加えて炒める。味見をして塩味が足りなければ塩を少々ふる。全体にオイルが回り、汁気が少なくなったら出来上がり。器に盛り付けてから黒コショウを!

この記事を書いたライター

Cooking Expert/Author

1961年2月4日生まれ、水瓶座O型。料理研究家。ハワイ、バリ、タヒチなどのアイランド料理研究家でもある。TV、ラジオなどメディアでの情報発信、ケータリングなど、食に関して幅広く活躍中。著書に『ハワイごはん』『湘南ごはん』『海ごはん』『ホノルル食堂』など。オフィシャルホームページ「ALOHA DELI

最新の美容情報を受け取る!

最新の美容情報を受け取る!

よろしければ いいね!をお願いします

Twitterで

レシピの最新記事