脱・肌悩みシリーズ(12) 目元のくま「“青くま”“茶くま”“黒くま”の“くま”3兄弟をやっつけろ!」
読者からの質問の手紙

美子がスキンケアスペシャリストのグレン先生とともに、皆様からの肌悩みへのご質問に回答する『脱・肌悩み』。第11〜13回目まで3回にわたってお届けする「目元編」の最終回は「まぶたのたるみ」に着目します。まぶたのたるみは、メイクではなかなかカバーできず、疲れた老け顔に見えてしまう深刻な肌悩みの一つ。どのようなケアをすれば、まぶたのたるみに対抗できるのでしょうか?

美子

なんと、グレン先生曰く「基本的にアジア人は骨格から眉と目の幅が広めで、まぶたがむくみやすい上に、皮膚がたるみやすい傾向にある」のだとか!「まだ若いから大丈夫」なんて、安心してはいられません!アイケアに早過ぎるということはないのです。さっそく美子のノートで原因からしっかり理解していきましょう。

美子の秘蔵ノート〈「上まぶた」たるみの原因〉

美子の秘蔵ノート〈「上まぶた」たるみの原因〉
美子

「若い頃は二重だったのに三重になった」「眼球の上が凹んだ」という声もよく耳にします。年齢を重ねることで、表皮の保水力が低下するだけでなく、肌の弾力やハリに必要な真皮のコラーゲンエラスチン、みずみずしさを保つヒアルロン酸皮下脂肪が減少してしまいます。 そのため、特に皮膚が薄い目元はたるみやすくなってしまうのです!

   

また、上まぶたには眼瞼挙筋という、まぶたを上げる働きをする筋肉があります。この筋肉がゆるむと、目が開けづらくなり、上まぶたが目尻を覆うようにたるんできます。すると、眉毛を上げて物を見る癖がつきやすく、結果ますます眼瞼挙筋の力が弱まるという負の連鎖を生んでしまうのです。 さらに、アイメイクを落とす際の摩擦や、眼精疲労などもたるみの原因になります。

    

美子の秘蔵ノート〈「下まぶた」たるみの原因〉

美子の秘蔵ノート〈さらなる試練で負担のかかる目元〉
美子

加齢とともに眼球を支えている筋肉がゆるむと、眼球は下がってしまいます。 下まぶたのぷっくりとしたたるみは、実は下がった眼球に押されて、眼球を保護している眼窩脂肪が後ろから前に移動してしまった状態。悲しいことに目元の筋肉が衰えると、チャームポイントだった涙袋もたるみになってしまうというわけです。
では、どのようにケアしていけばいいのでしょう?美子のノートを見てみましょう。

美子秘蔵ノート〈たるみケアはスキンケア&エクササイズ〉

美子秘蔵ノート〈たるみケアはスキンケア&エクササイズ〉
美子

乾きやすい目元は、保湿重視はもちろん、血行促進ハリ弾力を生み出すケアが必要になります。そのため目元を保護する目元専用のスキンケア製品は必須アイテムです。 また目元を温めるパックは眼精疲労の蓄積を防ぐのに効果的!目元専用の「温パック」も広く販売されていますが、グレン先生からホットタオルでも十分効果は期待できると太鼓判を押されたので、美子もさっそく今晩から目元のホットタオルパックをします!
年齢を重ねるほどに目元のケアは、過保護なくらいが丁度いいそうです。

美子秘蔵ノート〈エクササイズで上まぶたのたるみに対抗!〉

美子秘蔵ノート〈エクササイズで上まぶたのたるみに対抗!〉
美子

エイジングによって衰える肌を内側から支えるためにも、筋肉強化はマストです。眼輪筋を強化するエクササイズは“まぶたの筋トレ”。毎日続けることが大切なので、スキンケアのルーティンに組み込んでしまいましょう。スキンケアのついでに行うことで、たるみ改善の小さな変化にも気がつきやすく、モチベーションも保てそう!

美子秘蔵ノート〈エクササイズで下まぶたを引き締める〉

美子秘蔵ノート〈エクササイズで上まぶたのたるみに対抗!〉
美子

下まぶたのたるみを改善するためには、眼窩脂肪の圧力に負けない眼輪筋の強さが必要になります。下まぶたに力を入れて、下まぶただけで目を閉じたり開けたりするエクササイズを行います。 できるだけ下まつ毛が生えているすぐ下あたりを引き上げるようにしましょう。思うように下まぶた動かない方もいるかもしれません。美子も初めのうちは軽く上を向いて、眩しい時にするように目をすぼめていたら、段々と下まぶたが上に動く感覚が掴めてきました。 眼輪筋が鍛えられている証拠でもあるので、俄然気持ちまで上がって、毎日練習しています!

美子秘蔵ノート〈額も頭皮もまぶたのたるみに直結〉

美子秘蔵ノート〈額も頭皮もまぶたのたるみに直結〉
美子

額の筋肉が強くなって引き上がると、上まぶたも一緒に引き上がります。まぶたのたるみケアには額の筋肉を強化するエクササイズもプラスしましょう。 また、頭皮から最も近い目元は、頭皮の影響を受けやすいため、頭皮のマッサージでリフトアップも狙います!

目元のたるみを解消するためには、肌へのアプローチだけでは不十分。上下のまぶたや額のエクササイズ、さらに頭皮マッサージも大切なまぶたのたるみケアと心得たいですね。 美子はヘアサロンでシャンプーしてもらうと、頭がすっきりするだけでなく、顔もすっきりすると感じていましたが、頭皮も顔も肌は一続きなのですから、当然といえば当然だったのですね。これからは、たかがシャンプーといい加減に済ませないで、たるみケアとしてしっかりバスタイムも活用していきます!

美子プロフィール
グレン先生プロフィール
次回予告

近頃は秋冬限定の肌悩みとはいえない乾燥肌。
次回は一年中悩まされている人も多い「乾燥と乾燥じわ」を取り上げます。
またご一緒に肌悩みに取り組んでいきましょう。

読者からの質問の手紙

美子と一緒に解決したい肌悩み、ご意見、ご質問、応援は下記のコメント欄からどうぞ!

コメントはこちらからどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最新の美容情報を受け取る!

最新の美容情報を受け取る!

よろしければ いいね!をお願いします

Twitterで

スキンケアの最新記事